南区保健医療福祉のつながりを深める会

News & Topics

2023.01.26
2月5日開催 在宅医療と介護について一緒に考え学ぶ区民公開講座のご案内。 基調講演は、これからの南区における地域包括ケアがどうなるかについて、最新情報をもとに地域医療の第一線でご活躍の医師に御講演いただきます。 また、いつまでも住み慣れた地域で暮らしていけるヒントを、座談会形式で南区内の先生がお話しします
2021.02.07
区民公開講座が盛会に終了しました
2021.02.01
区民公開講座の申込フォームについて
2021.01.22
在宅医療・介護の区民公開講座 コロナ禍で 自らの生命(いのち)と 健康(くらし)を 護(まもる)ための 「新しい生活様式」とは?
2019.10.29
11/29金曜 第21回南部地区地域医療連絡会が開催れます。
2019.09.09
9月14日 土曜 救急医療市民フォーラム2019のお知らせ
2019.09.01
南区保健医療福祉のつながりを深める学習会 ご当地連携学習会が盛会に終わりました。
2019.07.13
ご当地連携学習会 ご案内 『入院前から考える地域住民参加の退院支援』      ~今だ!南区のローカルルールを考えよう~
2019.06.03
地域医療推進課からヒアリングを受けました。
2019.05.29
ご当地連携研修会 南区保健医療福祉のつながりを深める会 夏期研修会のご案内
2019.05.28
深める会議題作成委員会を開催、テーマに思案中
2019.05.15
おきがる座談会を開催しました。
2019.04.23
地域包括支援センターしろね南と協働で、口腔ケアから認知症予防会議 通称 元気会議を開催しました。
2019.04.12
新潟市地域包括支援センターしろね北と広川医院情報交換会打ち合わせを行いました。
2019.02.10
在宅医療・介護 区民公開講座  生き方(逝き方)は自分で決める 「大人の終活」新作法 が300名を超える参加者で幕を閉じました。
2019.01.04
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2月10日 人生会議がテーマの区民公開講座が南区ラスペックホールで開催されます。
2018.10.23
第47回 深める会 実行委員会が開催されました
2018.09.01
南区保健医療福祉のつながりを深める学習会PERT9が盛会に終わりました。
2018.08.06
第46回 南区保健医療福祉のつながりを深める会実行委員会が開催されました!
2018.08.03
南区保健医療福祉のつながりを深める学習会  Part 9 のご案内
2018.08.01
新潟県在宅医療・介護連携推進事業関係者及び在宅医療推進センター関係者 合同研修会
2018.07.31
口腔ケアから始める健康力アップ会議に参画しました!!
2018.07.30
おきがる座談会in大郷を開催しました。
2018.07.12
南区病病連携会議を開催しました。
2018.07.09
通算45回目の 南区保健医療福祉のつながりを深める会 実行委員会が開催されました。
2018.04.18
むすびあい手帳について検討会を開催いたしました。
2018.03.01
第19回 新潟市 南部地区地域医療連絡会が開催されました
2018.02.12
3/11に中村伸一先生が五泉市で講演されます。
2018.02.12
1/23 おきがる座談会in清水を開催しました。
2018.02.03
地域と家族、みんなで見守り、みんなで看取る 在宅医療介護の区民公開講座が開催されました。
2017.12.19
おむすびころりんの会が開催されました
2017.12.04
しろね南圏域の地域課題と医療連携について考える会に参画しました
2017.12.02
2017.11.12 雪国地域医療研修会に参加してきました
2017.12.02
2017.11.22 ご当地連携研修会を開催しました。
2017.12.02
2017.11.24 地域包括支援センターしろね、白根保健生協と協働開催しました
2017.12.02
2017.11.16 おきがる座談会in戸頭を開催しました。
2017.12.01
ジストニアって何?が白根ラスペックホールで上映されます
2017.11.10
地域包括支援センターしろね南と「しろね南圏域の地域課題と医療連携について」考える 打ち合わせ会議を開催しました。
2017.11.10
お気軽座談会を開催させていただきました
2017.11.09
2017.11.11 食中毒の予防について学びましょう
2017.10.24
南区保健医療福祉のつながりを深める会実行委員会が開催されました
2017.10.19
多団体研修のお知らせ
2017.10.13
秋葉区の学習会 新潟県MSW協会の阿部副会長がパネラーで出席されます。
2017.10.11
深める会議題作成委員会を開催しました。
2017.10.06
骨粗鬆症サポーター研修会があります。奮ってご参加ください
2017.10.04
新潟市在宅医療・介護連携センター・ステーション会議に参加してきました
2017.09.03
南区保健医療福祉のつながりを深める会の学習会パート7盛会に終わりました
2017.08.15
新潟市ご当地連携研修会 2017.09.02  南区保健医療福祉のつながりを深める学習会 Part7 のご案内
2017.07.11
2017/7/13 新潟市南部地区地域医療連絡会が開催されます
2017.06.26
新潟市地域包括支援センターしろね北主催の広川医院研修会が開催されました。
2017.06.20
おむすびコロリンの会が開催されました
2017.06.13
南区しろね南・しろね北・あじかた包括支援センターと8月学習会の方向性を話しあいました
2017.04.26
第39回 深める会実行委員会が開催されました
2017.03.05
おきがる座談会in月潟地区公民館を開催しました
2017.02.21
おむすびコロリンの会が開催されました。
2017.02.07
区民むけ在宅医療講座が盛会に終わりました
2017.01.09
2/5に区民向け公開講座があります。
2017.01.06
市民向け講座開催場所 ラスペックホールの視察に行ってきました。
2017.01.01
明けましておめでとうございます。
2016.12.21
おきがる座談会in戸頭開催しました
2016.12.19
第36回 深める会実行委員会が開催されました
2016.12.13
地域包括支援センターしろね南にヒアリングに行ってきました。
2016.12.08
新潟市南区社会福祉協議会ボランティア交流会で在宅医療・介護連携ステーション南をPRしてきました。
2016.12.07
第3回 新潟市認知症連携懇話会に参加しました!
2016.12.07
新潟市在宅医療・介護連携センターステーション会議に参加しました!
2016.12.05
新潟市在宅医療ネットワーク事務担当者会が開催されました。
2016.12.01
褥瘡予防学習会 ~ポジショニングが決め手の褥瘡予防対策~が開催されました。
2016.11.24
新潟市南部地区地域医療連絡会が開催されました
2016.11.14
新潟市地域包括支援センターしろね北へヒアリングに行ってきました。
2016.11.10
新潟市地域包括支援センターあじかたへヒアリングに行ってきました。
2016.11.05
南区西区西蒲区ICT学習会が160名の参加者で無事終わりました
2016.10.23
11月5日 メイワサンピアで開催開催されます、ICT合同学習会のご案内
2016.10.23
在宅医療・介護連携ステーション南が生協芸能祭りでステーション南事業のおきがる座談会の説明をしてきました。
2016.10.04
第5回新潟県訪問リハビリテーション実務者研修会 開催のご案内
2016.09.20
深める会事務局の坂詰が、新潟 FMPORT ETIGORIANで語ります
2016.09.04
在宅医療推進のための多職種連携研修会 南区保健医療福祉のつながりを深める学習会Part5が盛会に終了しました
2016.08.15
南区保健医療福祉のつながりを深める学習会 Part5 のご案内
2016.08.10
深める会実行委員会が開催されました
2016.07.06
第4回 在宅医療・介護連携センターステーション会議が開催されました
2016.06.27
南区保健医療福祉のつながりを深める会実行委員会が開催されました
2016.04.23
ささえーるplusに深める会学習会Part4の特集が組まれました。
2016.04.23
h28年度 第1回 深める会実行委員会を開催しました
2016.02.20
南区保健医療福祉のつながりを深める学習会 Part4が開催されました
2016.01.26
深める会実行委員会を開催しました。
2016.01.11
第29回 おむすびころりん 開催しました
2015.12.22
第28回 深める会実行委員会 学習会Part4の打ち合わせを行いました
2015.09.19
在宅医療推進のための多職種連携研修会in南区Part3に100名を超える参加者が集いました!
2015.08.25
第25回 おむすびコロリンの会が開催されました!
2015.08.17
第25回 深める会実行委員会が開催されました!
2015.08.14
~在宅医療推進のための多職種連携研修会in南区Part3~ 第10回 南区保健医療福祉のつながりを深める学習会のご案内
2015.07.21
第24回 おむすびコロリンの会が開催されました。
2015.07.18
深める会学習会Part3が開催されます
2015.07.16
南部地区地域医療連絡会学習会が開催されました。
2015.07.06
新潟市医師会で南区・西蒲区のDr.が実践報告をされました!
2015.06.18
6/16  第23回おむすびコロリンの会 学習会を開催しました!
2015.06.15
第24回 深める会実行委員会を開催しました。
2015.05.19
新潟市南部地区地域医療連絡会 第22回 おむすびコロリンの会が開催されました。
2015.05.06
4/25 第23回 深める会実行委員会が開催されました
2015.03.23
医療ソーシャルワーカー募集のお知らせ(信楽園病院)
2015.02.22
在宅医療推進の為の多職種連携研修会in南区Part2盛会に終了しました
2015.02.20
明日、2/21 在宅医療推進のための多職種連携研修会in南区Part2開催です
2015.02.02
在宅医療推進のための多職種連携研修会in南区Part2盛会に終わりました!
2015.02.02
在宅医療推進のための多職種連携研修会in南区Part2盛会に終了しました。
2015.01.30
多職種連携研修会in南区Part2会場変更のお知らせ
2014.12.16
第21回 深める会実行委員会を開催しました。
2014.12.16
第21回 深める会実行委員会を開催いたします
2014.10.30
第20回深める会実行委員会を開催しました
2014.10.10
南区保健医療福祉のつながりを深める会 実行委員会を10/30木曜日 開催します。
2014.09.06
新潟市在宅医療ネットワーク研修会が大盛況のうちに終わりました。
2014.08.05
9月6日(土曜)新潟市在宅医療ネットワーク研修会が白根カルチャーセンターで開催されます。
2014.07.27
第19回 南区保健医療福祉のつながりを深める会実行委員会を開催しました。
2014.07.22
新潟市在宅医療ネットワーク活動支援事業補助金を受け取りました。
2014.07.08
7月25日 実行委員会を開催します
2014.05.22
新潟市南部地区地域医療連絡会が開催されました。
2014.05.14
第18回 実行委員会終了しました
2014.05.14
第18回 深める会実行委員会が開催されます。
2014.03.31
①ネットワーク一覧に、南区内の各診療科別 医療機関を掲載しました。
2014.03.25
第17回 実行委員会が開催されました。詳しくは、実行委員会報告をご覧下さい。
2014.03.20
白根健生病院 MSWを急募
2014.02.22
在宅医療推進における多職種連携研修会in南区 終了しました。 実行委員会 活動報告の保健医療福祉のつながりを深める学習会をご覧下さい。
2014.01.24
他団体の研修報告をアップしました。 MSW協会 トークコンサート エスペランサ 「未来をくれためぐりあい」~あなたに会えて本当に良かった~
2014.01.22
第16回 実行委員会が開催されました。 実行委員会 活動報告の1月実行委員会を開いてください。
2014.01.16
在宅移行の手引きを掲載しました。
2014.01.02
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
2013.12.11
第15回 実行委員会が開催されました。
2013.12.06
ホームページが公開されました

新潟市在宅医療・介護連携ステーション南 活動報告

2016年5月から新潟市は8つの区に在宅医療・介護連携ステーションを設置しました。新潟市南区は、南区保健医療福祉のつながりを深める会の活動と実践が認められ、事務局のある新潟白根総合病院に「新潟市在宅医療・介護連携ステーション南」が設置されました。

南区保健医療福祉のつながりを深める会より

私たちは新潟市南区の保健医療福祉介護のネットワークを広げるグループとして、設立して7年目を迎えることができました。

団塊の世代が後期高齢者となる2025年を、心地よく住み慣れた土地で暮らし続けるためになおいっそう、地域のネットワーク作りに邁進して参ります。

地域の民生委員や医師、保健師、看護師、薬剤師、地域包括支援センター、ケアマネジャー、医療ソーシャルワーカーが実行委員となった地域での顔の見える関係作りは、さらに裾野を広げる必要性があります。

今まで以上に地域のみなさまの保健医療福祉を共に質的に向上させていきたいと考えていますので、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
代表 吉沢 浩志

南区のネットワーク紹介

みなみーて 新潟市南区スペシャルサイト

新潟県医療ソーシャルワーカー協会hp

・南部地区地域医療連携連絡会~おむすびコロリン
新潟市医師会

・みなふくネット
南部地区ソーシャルワーカー連絡会(新潟県医療ソーシャルワーカー協会)
新潟県医療ソーシャルワーカー協会Facebook)


・南区居宅支援連絡会

会則

(名称) 

1条 本会は南区保健医療福祉のつながりを深める会と称する

学術講演会開催時には『南区保健医療福祉のつながりを深める学習会』と称する

(目的)

第2条         本会は、新潟市南区の地域ケアを支える職種および住民の方が協働し、在宅ケア・施設ケア体制の充実、向上と、専門職の価値と倫理を共有していく事を目的とする。

(事業)

第3条         本会は、前条の目的を達成すべく、下記に掲げる事業を行う。

(1)地域ケアに関わる多職種連携のより良いシステム作りの為の情報交換・検証のために『南区保健医療福祉のつながりを深める学習会』を開催する。

(2)新潟市南区内における地域ケアに関わる団体が行う各事業との連携推進。

(会員)

第4条         本会は、第2条の目的に賛同する新潟市南区内の関係団体および個人をもって組織する。

(役員)

第5条         本会は会長、副会長および幹事、監事を置く。

(1)会長、副会長は、構成団体の互選による。

(2)幹事は、構成団体および会長からの推薦による。

(幹事会・学習会)

6条 本会は、幹事会を置く。

(1)本会役員をもって構成する。

(2)幹事会は、本会の重要な会務に関する事項を議決する。

(3)幹事会・学習会は、必要に応じて開催する。

(役員の任期)

第7条 役員の任期は、これを定めない。

(会計)

第8条 本会の会計は事務局が行う。

(1)本会の経費は、会費、負担金、寄付金、およびその他の収入をもって充てる。

(2)本会の会計年度は、41日に始まり、翌年331日に終わる。

(3)会計報告は、年1回行う。

第9条 本会の事務局は、下記に置く。

(住所)新潟市南区上下諏訪木770-1

新潟白根総合病院 地域連携支援室

(電話)025-372-2191(代表)

 

附則 本会則は、平成23121日から施行する。

アクセスカウンター
ページの先頭に戻る